インプラント
インプラントって?
今までの治療法である入れ歯・ブリッジとは違い、なくなった歯の所の顎(アゴ)の骨に金属のネジを埋め込み、その上に人工の歯をかぶせる新しい治療法です。この方法ですと、しっかりと歯を固定する事が可能なので、外観もご自身の歯と変わず、かみ心地などの使用感も自然な治療法で最近大変人気があります。「骨に金属のネジを埋め込み」との表現ですと、なんだか怖い感じがしますが、当然のことながら歯科用に開発された「金属のネジ」ですし、その治療法も世界中で普及している方法ですので、ご安心ください。
インプラントの特徴
インプラントの特徴は、
- 見た目がきれい
- 人工の歯が骨と馴染むので、違和感がない
- 他の治療法に比べて、周りの歯を傷つけない
です。
見た目を最優先したい方、入れ歯・ブリッジを使いたくない方や、使えない方、できるだけ本当の歯のように自然な使用感で硬い物でも食べられるようになりたい方等にお勧めです。
ただし、インプラント治療も万能ではありません。そもそも歯が抜け落ることには必ず原因があります。患者様の個々の問題点を解決しなければ、せっかく高い治療費を支払ってインプラントを入れても長持ちしません。インプラント治療を行う前に、まずは患者様にあった適切な治療を行なう必要があります。
費用はどのくらい
インプラント治療は、残念ながら健康保険が効きません。保険外の自由診療となる為、手術費・技術費なども患者さんの歯の状態によって変わります。ただし入れ歯等の他の治療法に比較して、価値としてはお高くないと思われる方が多いようです。ご相談は無料ですので、納得がいくまでご相談ください。
Q&A
Q:インプラントって何歳から何歳まで出来るの?
A:骨の成長が止まる20歳くらいから厳密な年齢制限はありません。
Q:インプラントってお手入れは大変なんですか?
A:お手入れは天然歯と同じで、毎食後の適切なブラッシングがポイントです。定期検診で異常がないかを定期的にチェックすると安心です。